スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年09月19日

志娥慶香(しがけいこ)ピアノライブ



今回は新曲を含むオリジナル作品を中心に。 安らかな秋夜のひとときを、ぜひ大切な方とお過ごしください。

日程 : H25年9月28日(土曜日)

開場 : 午後6時30分

開演 : 午後7時

入場料 : 前売2000円
    当日 2500円
    学割が有り
      
   ドリンク付きです!

ソフトドリンク かワインをお選び頂けます。

ご予約・お問い合わせ

主催 おーがにっくすまいる音楽工房
      (テイル館内)

TEL096-200-1421
organicsmilemusicstudio @gmail.com

テラス江津湖にてもチケット販売中!
   TEL096-369-5628

















     


Posted by テラス江津湖 at 18:26イベント

2013年06月14日

Shall we dance。.:*:・'°☆♪

わくわく江津湖フェスタ

☆通所介護デイサービス交流会☆

Shall we dance 。.:*:・'°☆♪

楽しみにしていた社交ダンスの日です♪ヽ(´▽`)/

☆広木町社交ダンス倶楽部☆の皆様にお越し頂き、素敵なダンスを披露して頂きました♪\(^-^)/♪



皆様、背筋がピーンと伸びられた姿勢の良いお姿・・・素敵です!
優雅に踊られていらっしゃいました♪



衣装替えもされ艶やかに(’-’*)♪



最後は、先生方が華麗なダンスを披露して下さいましたo(^-^o)(o^-^)o



観覧席で拝見させて頂いていたデイサービスのご利用者様もご一緒に音楽に合わせShall we dance 。.:*:・'°☆♪

とても楽しいひと時でした
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

  


Posted by テラス江津湖 at 08:54Comments(1)イベント

2013年06月08日

感動がここに。.:*:・'°☆5月18日(土曜日)

わくわく江津湖フェスタ

☆チャリティー湖畔コンサート☆


ピアノ:志娥慶香 ☆ サックス:八巻綾一

今も体の中で、コンサートで聞いた音色の余韻が生きています。.:*:・'°☆♪

テラス江津湖の部屋・・・建物全体に志娥慶香さんのピアノと八巻綾一さんのサックスが生み出す音色が充満して動き出すかのような力強さと、天に登って行くような爽快さが広がりました。
・'°☆.:*:・'°☆♪:*:・'°☆♪


こうして文章を書いていても、長く続く余韻。.:*:・'°☆

すごいです\(^-^)/d=(^o^)=b\(^-^)/



このコンサートの収益の一部は、東日本大震災支援金としてPrey from KUMAMOTO (熊本県東日本大震災支援団体)を通じて寄付させて頂いております☆

サックス奏者の八巻さんは、3月に起こった東日本大震災の地、岩手に8月に行かれ被災地復興コンサートに参加されたそうです。

その時に感じた想いは、とても深く胸に突き刺さり、言葉にならない程だったそうです。

今回のコンサートでも、岩手の学校の校長先生が作曲された一曲を演奏して下さいました。

演奏される前のお言葉が印象的でした。

『多くを語りません。 皆さんそれぞれが何かこの曲、演奏から感じてもらえればと思います! 』

・・・ズシーと胸に響きました。

お客様の中には涙される方もいらっしゃいました。

震災から2年が経ちましたが、何がどのように復興に進んでいるのでしょうか?!

時が経つにつれ震災の報道も減り、あの日の事を遠く感じていませんか!

被災地では、今も傷跡が深く残ったまま、それでも前向きに生活していらっしゃる方がたくさんいます。

これからも続いて行く復興の道のりを深く思いやる気持ちを思い出させて下さるような心に響く、訴えかけてくるような音色でした。.:*:・'°☆

このコンサートにかける想いも、時が経っても変わることなく続けて行きたいですp(^-^)q

今回、第2回目のコンサートは第1回目の時と違う趣向が織り込まれ、益々楽しさがふくらんで行くように感じられました((o(^∇^)o))

お客様からの突然のリクエストにもお応えして、演奏して下さる特別サービスもありました♪

突然のリクエストにも直ぐに対応して、しびれる演奏を繰り広げられるお二人には、さすが↑↑↑さすが↑↑↑プロなのだと感動致しました☆ミ



ピアニストの志娥さんがクラリネットを演奏され、サックス奏者の八巻さんがピアノを演奏されました。
いつもはお目にできない演奏も、盛り上がりました!



演奏者のお二人も、観客の皆さんと一体になられ、とても楽しまれていらっしゃいました
o(^-^o)(o^-^)o





会場は各テーブル、初めてご一緒される方もいらっしゃいましたが、ディナーをお召し上がりになられながら楽しく和気あいあいお話されていらっしゃいました 。
(*^o^)/\(^-^*)

この場所で、お友達の輪が広がって行く姿をあちこちのテーブルで目にしました
o(^-^o)(o^-^)o

とてもアットホームな雰囲気に包まれ,素敵なディナータイムとなりました!

お料理も皆様から『美味しい↑↑↑☆☆☆』とお誉めのお言葉を頂戴し嬉しい限りです!(^-^)v


『サックスの音、最高。.:*:・'°☆♪ 今まで聞いた中で一番だねd=(^o^)=b』と音楽がお好きなお客様が大絶賛
↑↑↑\(^o^)/♪♪♪

コンサートが終了してからも演奏者とお客様が感動を分かち合い、熱く語る姿が見られました
♪o(^-^o)(o^-^)o♪

なごりおしい夜、お客様の合言葉は『来年もこの場所で!!』穏やかに、そして充実感に満ちた優しい時間をお過ごし頂けたようです。.:*:・'°☆♪♪♪



皆様! ありがとうございました
\(^-^)/
♪.:*:☆.:*来年もこの場所で*:・'°☆♪

  


Posted by テラス江津湖 at 14:59Comments(0)イベント

2013年05月17日

感動をもう一度。.:*:・'°☆5月18日(土曜日)

わくわく江津湖フェスタ

☆.:*:チャリティー湖畔コンサート.:☆

今年で2回目の開催です\(^-^)/

あの感動をもう一度。.:*:・'°☆





第1回目も、とても好評を頂きコンサート終了したばかりのお帰りのお客様から『来年も楽しみにしています(*^▽^)/★*☆♪ とても有意義な時間を過ごせました↑↑』とリクエストをたくさん頂き今年の実現へとつながりました!

今年は、皆様からのご希望を叶えるべく、な・な・な~んとディナー(フルコース)をご一緒に楽しんで頂けます!

ジャジャジャ~~~~~ン。.:*:・'°♪

九州産の新鮮食材にこだわったお料理です!

さぁ! 写真をUp (*^^*)



ピアノとサックスの音色は空気を伝わり、聞く方の心にしみわたり、心が満ちていくように感じられる素晴らしい演奏です。.:*:・'°☆♪。.:*:・'°☆

音が生きている。.:*:・'°☆♪

音が語りかける。.:*:・'°☆♪

聞く方、それぞれのお心の中でそれぞれの物語が生まれるはずです (*^_^*)

♪。.:*:・'°☆♪。.:*:・'°☆♪.:*:・'°☆

ピアノ:志娥慶香 (しがけいこ)

サックス:八巻綾一(やまきりょういち)

♪。.:*:・'°☆♪。.:*:・'°☆♪.:*:・'°☆

H25年5月18日(土曜日)

17:00 ~ 20:00

料金 : ¥3500
☆コンサート代金
☆ディナー代金
☆東日本大震災支援金への寄付金
※☆すべてが含まれた料金です!

事前申し込み、お願いいたします!

096 - 369 - 5628

明日は、テラス江津湖から歩いて3分の熊本市動植物園で☆ホタル鑑賞会☆があるそうです。.:*:・'°☆

素敵な音楽と料理を楽しまれた後に
☆ホタル鑑賞会☆

なんて素敵な夜でしょう\(^-^)/

皆様、お待ち申し上げています
((o(^∇^)o))



熊本市動植物園☆ホタル鑑賞会☆
H25年5月18日(土曜日)
時間 19:30 ~ 20:30
入園料 無料
※ 雨天の場合は中止  


Posted by テラス江津湖 at 14:31Comments(0)イベント

2012年11月24日

第1回おてもやん交流会

 第1回おてもやん交流会に参加させて頂きました。

おてもやんを運営されている社長様はじめスタッフの皆さんがとても素敵な方で、優しく安心感のある雰囲気の会でしたハート

お集まりのブロガーさんやこれからはじめようと思われている方も皆さんとても素敵な方で、お話やビンゴゲーム、お食事をご一緒にさせて頂いて楽しくそして色々学ばせて頂き、良い刺激をうけ貴重な時間を過ごすことができましたクラッカー

皆様、ありがとうございましたラブ

人と人とのつながりが広がって行くって、本当に素敵な事ですねUPキラキラ

これからも人と人とのつながりを大事にして行きたいですハート

写真は、はじめのご挨拶をされている社長様です。
  


  


Posted by テラス江津湖 at 11:36Comments(0)イベント